人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水引教室

 昨夜 近くの公民館で 水引教室が ありました。 
今月は お休みの人が 少なかったようです。
季節の栗や赤とんぼを 作りました。
文化祭に 展示できれば いいのですが、ちょっと 厳しいようです。
来月 仕上がれば 間に合うのですが、さて みなさんの頑張りは いかがでしょううか?
部品を 宿題として 仕上げて来ていただけたら うまく進むのですが、
シルバーウィーク 秋の行楽 運動会 お祭りなど 行事が いっぱいあるようなので 時間がないかも?
来月を 楽しみにしています。

# by maru-mizuhiki | 2009-09-19 16:36

サーカス

昨日 孫達と一緒に、近くの町まで サーカスへ行きました。
ずいぶん 久しぶりです。
小さい頃 見たサーカスは ピカピカでした。 
夢や驚きが ありましたが、なんだか 感動がなくなり さめた目で見てしまいます。
歳を とったせいでしょうか?  お値段のせいでしょううか?
孫達の反応も いまいち? でした。

何でも 経験  本物は 見るべき  と思うけど、今回は ちょっと考えてしまいました。

# by maru-mizuhiki | 2009-09-14 15:37

いもだき

 芋煮は 全国的に あちこちで行われています。
こちらでは いもだき と呼ばれ、里芋を 河川敷で いただきます。
秋の訪れを 感じます。

夕べは 地域の方々と いもたきに行きました。
河川敷ではなくて ホテルでいただきました。
ビールもすすみ、お話もすすみ、 楽しい会食でした。
次は 我が家でも 作ってみたいと思います。

# by maru-mizuhiki | 2009-09-11 15:56